新型コロナウイルス感染防止期間対応

「赤いやねの家」 上柴はじめ
作曲者が演奏するピアノ伴奏で歌いましょう!
小学4年生の教科書に掲載されている『赤いやねの家』の作曲者、上柴はじめ先生ご自身がこの曲の伴奏を演奏してくださいました。楽譜通りではない、上柴先生の自由なフィーリングが表現された、ここだけのすてきな演奏でぜひ歌ってみてください。旋律の部分を楽器で演奏しても楽しいですよ!
作詞の織田ゆり子さんが、「赤いやねの家」が誕生した背景について、ブログでご紹介しています。ぜひご覧ください。
赤いやねの家 (外部サイトに遷移します)
江ノ電の警笛が聞こえる2DKの小さな窓から(外部サイトに遷移します)
国内外で演奏動画の配信を行うオーケストラが増えており、インターネットを通じて、世界中のオーケストラを観ることができます。今は、なかなかコンサート会場に足を運ぶことができませんが、ぜひさまざまな演奏を観て、音楽を楽しんでください。
本ページでは、学校休業への対応として教材の音源等を公開して参りましたが、2020年8月31日をもって、音源と一部の映像についての配信を終了させていただきました。
<配信を終了したコンテンツ>
●小学校 教科書掲載曲音源・映像
●中学校 教科書掲載曲音源
●「入学・進級 新たなスタートの歌」
●合唱パート別練習用音源
[先生方向け ]