P.86 箏

箏について

《さくらさくら》

《六段の調》


箏について

1 礼儀作法
2 各部の名称
3 糸と柱
4 箏をのせる台の使い方
5 楽器の取り扱い
6 柱の立て方
7 調弦(平調子)
8 構え方
9 爪のはめ方
10 爪の種類
11 爪の当て方(親指)
12 爪の当て方(中指・人さし指)
13 唱歌
14 引き色
15 後押し
16 かき爪
17 割り爪

《さくらさくら》

準備中
1《さくらさくら》

《六段の調》

1《六段の調》冒頭(唱歌・演奏)
2《六段の調》(唱歌・演奏)